おはようございます^^
本日2/28(水)献立は、ジャムサンド・揚げオムレツです!
今朝はうっすらと雪が積もりました。
道路も凍結しています。
外出の際はお気をつけて!
2018年2月27日火曜日
2/27(火)献立 ~郷土料理の日~
おはようございます^^
本日2/27(火)献立は、ごま塩ごはん・親子煮です!
今日は、宮城県の郷土料理・笹かまぼこが入っています。
すり身を笹の葉に成形した仙台名物です。
かまぼこに含まれるたんぱく質は、筋肉や骨の形成に必要な栄養素です。
魚を主原料とするかまぼこは、成長期のお子さんにぴったりです!
ぜひご賞味ください♪
本日2/27(火)献立は、ごま塩ごはん・親子煮です!
今日は、宮城県の郷土料理・笹かまぼこが入っています。
すり身を笹の葉に成形した仙台名物です。
かまぼこに含まれるたんぱく質は、筋肉や骨の形成に必要な栄養素です。
魚を主原料とするかまぼこは、成長期のお子さんにぴったりです!
ぜひご賞味ください♪
2018年2月26日月曜日
2018年2月22日木曜日
2/22(木)献立 ~かりかりくんメニューの日~
おはようございます^^
本日2/22(木)献立は、かおりごはん・チンジャオロースです!
今日はかりかりくんメニューの日!
カミカミできるメニューがたくさん入っているよ。
よく噛むことは肥満予防や虫歯予防に効果的!
よく噛んで食べようね♪
本日2/22(木)献立は、かおりごはん・チンジャオロースです!
今日はかりかりくんメニューの日!
カミカミできるメニューがたくさん入っているよ。
よく噛むことは肥満予防や虫歯予防に効果的!
よく噛んで食べようね♪
2018年2月21日水曜日
2/21(水)献立 ~郷土料理の日~
おはようございます^^
本日2/21(水)献立は、じゃこひじきごはん・コーンコロッケです!
今日は宮城県の郷土料理・油麩が煮物で入っています。
油麩は宮城県北部の登米地方に昔から伝わる食材で、小麦粉のたんぱく質成分のグルテンを、油で揚げて作ったあげ麩です。
煮物や炒め物、おやつなど料理の幅も広いです。
ぜひおうちでも作ってみてください♪
本日2/21(水)献立は、じゃこひじきごはん・コーンコロッケです!
今日は宮城県の郷土料理・油麩が煮物で入っています。
油麩は宮城県北部の登米地方に昔から伝わる食材で、小麦粉のたんぱく質成分のグルテンを、油で揚げて作ったあげ麩です。
煮物や炒め物、おやつなど料理の幅も広いです。
ぜひおうちでも作ってみてください♪
2018年2月16日金曜日
2018年2月14日水曜日
2/14 (水) 献立 ~わくわくちゃんメニュー~
おはようございます。
本日2/14(水)の献立は、鮭わかめごはん・ハートハンバーグです(^u^)
本日2/14(水)の献立は、鮭わかめごはん・ハートハンバーグです(^u^)
今日はバレンタインデーですね。ハート型のハンバーグをお弁当に詰めて
お届けします。わくわくしてくれるかな?
2018年2月6日火曜日
2/6(火)献立 ~もぐもぐちゃんメニュー~
おはようございます^^
本日2/6(火)献立は、二色そぼろごはん・じゃがいものりまき天ぷらです!
今日はもぐもぐちゃんメニューの日!
野菜がたくさん入っているメニューに挑戦!
ごはんは卵と鮭のそぼろがのっているよ。
もぐもぐしてみよう♪
本日2/6(火)献立は、二色そぼろごはん・じゃがいものりまき天ぷらです!
今日はもぐもぐちゃんメニューの日!
野菜がたくさん入っているメニューに挑戦!
ごはんは卵と鮭のそぼろがのっているよ。
もぐもぐしてみよう♪
2018年2月2日金曜日
2/2(金)献立 ~節分メニュー~
おはようございます^^
本日2/2(金)献立は、太巻・ゆかりおにぎり、肉団子甘酢あんかけ、福豆です!
今日は節分メニュー!
節分は季節を分ける意味があり、冬から春にかわる節目の日で、
1年の健康を願い、炒った大豆を年の数だけ食べる伝統行事です。
「福は内、鬼は外!」と力いっぱい豆まきをして悪さをする鬼を追い払い、
幸福を呼び込みましょう!
本日2/2(金)献立は、太巻・ゆかりおにぎり、肉団子甘酢あんかけ、福豆です!
今日は節分メニュー!
節分は季節を分ける意味があり、冬から春にかわる節目の日で、
1年の健康を願い、炒った大豆を年の数だけ食べる伝統行事です。
「福は内、鬼は外!」と力いっぱい豆まきをして悪さをする鬼を追い払い、
幸福を呼び込みましょう!
2018年2月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)