「ようちえん給食のお弁当、
みんな、どんな風に食べてるのかな~」
と、いうことで
若林区の蒲町幼稚園さんにお邪魔してまいりました!
6月、年少さんと年長さんの給食参観ということで
ご父兄さまもたくさんいらっしゃいました。
ちなみに、この日は服部メニューです。
では、失礼します。
☆年少さん編☆
~年少さんの教室を拝見する 栄養士・菱沼~
先生方が細やかにお世話されています。
お友達と何やら楽しそうですねー(^-^)
小さなお口を思いっきり開けて鶏唐にがぶり!
年少さんは、給食が始まってまだ日が浅いので
給食に慣れていないにもかかわらず、
一生懸命 がんばっていました(~o~)
年少さん、最初は食べれなくても大丈夫!
一学期はこんな食材や料理があるんだな~と
見て知る時期です。
二学期で慣れて、三学期で楽しもう!
たくさん食べて大きくなーれ♪
先生方、ご父兄さまご協力ありがとうございました。
先生方、ご父兄さまご協力ありがとうございました。
次は、年長さん編へどうぞ