2009年11月18日水曜日

勤労感謝の日~ふたば幼稚園さまより~

ふたば幼稚園さまより



巨大カレンダーとシクラメンを
いただきました。
ありがとうございました!
元気な風の子たちのように、
寒さに負けずスタッフ一同
がんばります!!

勤労感謝の日~蒲町幼稚園さまより~

蒲町幼稚園さまより









年少さんから、こーんなにかわいい
プレゼント^‐^/
みんな、もりもり食べてね!
どうもありがとうございました。

スタッフ一同

2009年11月16日月曜日

収穫感謝祭~もみじが丘幼稚園さま、南光シオン幼稚園さま~

実りの秋に感謝して・・・                                                                         












もみじが丘幼稚園さまと
南光シオン幼稚園さまから、
感謝の気持ちを込めて、、、
というお手紙とともに
秋の味覚をいただきました。

ありがとうございました。

スタッフ一同

2009年11月12日木曜日

勤労感謝の日~いずみ松陵幼稚園さまより~

いずみ松陵幼稚園さま







園児さんのあたたかい応援メッセージ
ありがとうございました!!

ますます仕事がはかどりそうですよ。
小物入れとカレンダー大切に
使わせていただきます。。。







スタッフ一同より

2009年9月30日水曜日

秋はドイツビール!!飲みすぎたのドイツだ~?!






~仙台オクトーバーフェスト2009~


昨年からの催しで、仙台の錦町公園で、
9/18~27まで開催されました。

私は初参加・・・

まだ昼前ということもあり、ゆっくりと
園内を散策。テントがはってあるので
雨でも安心だね。今日は、くもり。。。

わくわくする~ 0(>0<)0

子供たちが遊べる遊具や広場もあり、
親子で楽しめそう。

んでは、早速・・・いただきます!!


青空の下いただくビールは最高~♪



と、なにやらステージが騒がしくなってきたぞ

おおーっ!イケメン登場!!

本場、南ドイツから来仙!

ヴァイスビア ムシー楽団の若い楽団員さん登場です。

お客さんたちは、軽快な曲にあわせ、

右手に持ったビールグラスを

高々と上げ左右に揺らしながら、乾杯します!

盛り上がってくると、ドイツ踊り?を踊りだすお客さんも。

おじさん、おばさん、ちびっこ、赤ちゃんおんぶしたママ、

酔っ払いパパも踊る~♪

私たちも輪に入っちゃったよっ。


テンション上がる~♪


もちろん、ドイツ定番ソーセージや








ボイルドシュリンプなど、








生唾ごっくん料理もいただきました。

ビールに合う合う(*^0^*)

ちなみにビール一杯1300円+グラス代1000円
(飲み終えたグラスを返すと1000円バックされます)
つまみはソーセージ盛り1500円くらい、
ボイルドシュリンプ2000円とちょっと高い気がするけど・・・
割引券で100円引きになるし、今日くらいは、まぁいいでしょう。。。


食後に公園で子供とボール遊びをして、

なんだかんだで6時間も飲んで食って踊って

満喫した一日でした♪


来年も行きましょー

いとう でした☆

2009年9月16日水曜日

やっちゃいましたm(..;)m



こんにちは♪♪ 栄養士の菱沼ですm(。。)m


今回はようちえん給食で離乳食の提供について企画が


あがったので、自分の子供が通っている保育園さんに


協力していただいて、離乳食提供の実際の現場を見学


させてもらいに行ってきました



が・・・子供が私の顔を見るなり離れなくなり、


食べることが何より大好きでいつもモリモリガツガツ食べる


ご飯にも興味を示さずベッタリ↓↓


「ご飯はママの膝に座って食べるのぉー」とばかりに泣いて離れず
(;。;)


先生の言葉を耳に入らない状態。


もはやおサルさんのように子供を抱いたまま強行突破で写真を数枚撮るのが精一杯でした=3


だから、写真はセンスの欠片もなく。。。




ただ子供をかせに行っただけで、
先生には本当に申し訳ない


ことをして帰ってきた感じで終了。
これ以上長居したらますます先生方に
迷惑をかけそうだったので
すぐに退散しました。
ご協力ホントに
ありがとうございましたm(。。;)m















2009年8月31日月曜日

ほろ酔い健康法

「百薬の長 日本酒」



今回は、"大人の時間"をお送りします。


先日、女性のための日本酒セミナーにいそいそと参加してまいりました。


出産前は酒豪と呼ばれていた私。。。


出産後は飲む機会もめっきり減り、たまに飲んでもすぐ寝てしまうようになってしまい、、、多少の不安もありましたが、せっかくですから楽しく飲ませていただきました。


参加者100名、おばちゃんばっかり。(失礼・・・)平均年齢高っ!



日本酒の良さを若い世代に伝えたいと蔵元もおっしゃっておりました。。。




「日本酒」は健康と美容にとっても良いものなんですよ。




・アミノ酸を多く含み、胃を丈夫にして食欲増進、生活習慣病の予防に有効です。


・アミノ酸は、肌をしっとりさせ、つやとしなやかさを与えます。


・悪玉コレステロールが酸化するのを防ぎ、善玉コレステロールを増やします。


・血液循環が良くなるので、冷え症や肩こりに効果があり、筋肉のこりをほぐします。


・緊張によって収縮した血管を拡げるのでストレス解消も期待できます。




・お料理に使えば、素材を生かしながら、うま味をプラスします。




ただし、適量を守り、ゆっくりとおつまみもバランスよくいただくのがおすすめです。



私も、約50種類程のお酒を厳選しながら少しずつ、途中でお水を摂りながらいただきました。


おつまみもしっかりいただき、満足満足大満足。

おちょこのお土産つきです。

 (* ^ё ^*)/д

次回は三年~五年後に開催とのことで、今から待ち遠しい思いです。

翌日、お肌がツヤツヤになったのは言うまでもありません。が、誰も気づいてくれなかったなぁ・・・

☆いとう☆